【成約事例】築40年超の古家が3ヶ月で売れた理由とは?中古戸建VS更地の結果公開

売買物件, 不動産買取・買取保証サービス, 不動産売却

だれも住まなくなった一軒家。今後増え続けるであろう空き家問題。

築年数がだいぶ経った一戸建ての空き家を売却する際に「中古一戸建」として売却するか「更地」にして売却するか…でお悩みの方に見てほしい成約事例です。

空き家問題で悩む売主様が選んだ解決策

こんな状況で困っていませんか?

  • 築年数の古い実家を相続したけど、誰も住まない
  • 「中古戸建て」として売りに出しても全然問い合わせがない
  • 解体費用がかかるから、建物があるまま売りたい

今回ご紹介する事例は、まさにこのような上古湯の売主様のお話です

 

なぜ売れなかったのか?

物件概要

  • 築年数:40年超の平屋一戸建て
  • 状況:空き家期間10年以上
  • 特徴:きれいなお庭と広い駐車スペース
  • 立地:周辺の取引事例が少ないエリア

 

最初のアプローチ:「中古一戸建て」として売却活動

売主様の「リフォームして建物を使用してくれる方がいるかもしれない」というご希望で、建物付きで売却活動をスタート。

実施した販売活動

  • 周辺住宅へのチラシ・DM配布
  • SNSでの情報発信
  • 各種ポータルサイトへの掲載
  • 近隣不動産業者への紹介

結果は…

  • お問い合わせはほぼ0…
  • 2回の価格見直しを実施するも効果なし…
  • 時間だけが過ぎていく状況…

 

中古戸建てとしての売却方法から、募集条件の見直しをすることにしました。

 

転機となった「条件見直し」の提案

「中古一戸建て」での売却活動ではなかなか成果が出ませんでしたので、思い切って建物を解体し、「更地」にしての売却活動に条件見直しをすることをご提案致しました。

提案内容:「更地」での売却活動への変更

多くの物件が「古家付き土地」として売られる中、あえて建物を完全に解体し、更地にしてから売却する方法を提案しました。

なぜ「更地」を選んだのか?

1.買主の心理負担を軽減
  • 解体費用の心配が不要
  • 新築計画が立てやすい
  • 土地の状況が一目でわかる
2.購入後のトラブル回避
  • 建物の瑕疵リスクがない
  • 地盤の状況が確認できる

 

結果発表!解体工事中に!

解体工事をする旨をご近所さんにごあいさつまわりをして、解体工事を開始すると…

工事を見た近隣の方からお問い合わせがあり、そのままご購入!となりました。

「古家付土地(中古一戸建)」では、長期にわたり成約することができませんでしたが、「更地」にするや否や、ご成約となりました。

 

気になる費用対効果は?解体費用VS売却価格

「解体費用がかかるから損では…」と思われるかもしれませんが…

実際の結果
  • 解体費用:約100万円(※具体的な金額は建物により異なります)
  • 売却成功
  • 売主様満足

長期間売れないことによる固定資産税や管理費用を考えると、結果的にプラスになるケースが多いのが実情です。

 

 

あなたの古家売れます!無料相談実施中

なかじま商事では、古家の売却物件も大募集しております。

こんな方はぜひご相談ください
  • 築30年以上の古家をお持ちの方
  • 相続した実家の処分にお困りの方
  • 他社で売却活動がうまくいかなかった方
  • 建物を解体するか迷っている方

ご売却のご相談をお待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。

 

古家売却は戦略次第で必ず成功する

今回の事例が示すように、古家の売却は決して「無理」ではありません。重要なのは、マーケットニーズを正確に把握し、適切な戦略を立てることです。

売却成功への3ステップ
  1. 現在の市場状況を正確に把握
  2. 複数の選択肢を検討
  3. データに基づいた戦略的判断

貴方の大切な資産を最適な形で次の方にお譲りできるよう、サポートいたします。

今すぐ行動を起こして、古家売却の悩みを解決しましょう!

この記事が参考になった方は、ぜひ周りでお困りの方にもシェアしてください。一人でも多くの方の空き家問題解決に貢献できれば幸いです。

電話で相談する メールで相談する LINEで相談する