相続不動産売却|家具残置でも対応可能!家財の撤去から売却まで一括サポート

なかじま商事, 愛甲石田駅・厚木市・伊勢原市の中古マンション情報|賃貸・売買相談お待ちしております, 空き家問題と対策, 不動産売却

相続で取得した不動産の売却相談お任せください

 

相続で取得した不動産の売却は、初めて経験する複雑な手続きです。特に下記のようなお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。

  • 相続した家に家具や家財が残っている
  • 遺産整理をどこから始めればよいかわからない
  • 相続不動産の適正価格がわからない
  • 家財処分費用がどのくらいかかるか不安
  • 相続登記から売却まで何をするべきかわからない

そのまま状態からご売却のご相談ください

そのまま状態からご売却のお手伝いできます!!

相続で取得した不動産には、多くの場合、生活用品がそのまま残っています。

「まずは室内の片づけから始めなければ…」と思われがちですが、当社ではそのままの室内の状態からご売却のご相談いただけます。

室内に生活用品がそのまま残っていてもご相談いただけます。

賃貸物件の残置物撤去と売却物件の残置物撤去の事例(ビフォーアフター)

 

相続不動産売却の特徴的なサービス

1、家財残置物件の現状査定

家財残置状態での不動産査定を実施します

  • 家具・家財等が室内に残ったままでの訪問査定
  • 遺品整理費用を含めた適正な売却査定価格をご提示
  • 地域の最新相場に基づく適正評価

2、遺品整理・家財撤去の完全サポート

信頼できる遺品整理業者と連携した包括的サービス

  • 一般廃棄物収集運搬許可業者との提携
  • 遺品整理士資格者による適切な仕分け作業
  • リサイクル可能品の買取査定サービス
  • 撤去費用の事前見積もり(追加料金なし)

 

3、観葉植物等の特別引き取りサービス

家財等の撤去の中でときどきあるのが、植物達の撤去です…

撤去業者に依頼したら家財等と一緒に破棄されてしまいます…

さすがにかわいそう…です

なかじま商事では事務所内に多数の観葉植物がいるので、引き取れるモノ達は事務所で大切に育てさせていただきます♪

写真は、売主様が取り扱いに困っていたのでいただいたクラッスラ(多肉植物)です♪

数年経った今でも事務所で緑緑しております♪

 

というわけで

相続で取得した不動産(団地・戸建)売却ご相談ください。

家具家財等々が残ったままの状態からご売却のお手伝いできます!!観葉植物達は引き取ります

 

相続不動産売却の流れ

ステップ1:初回相談・現地調査

  • 無料相談(LINE・メール・電話)
  • 家財残置状態での現地調査
  • 売却査定(買取査定)額のご提示

ステップ2:売却方針の決定

  • 売却価格(買取価格)・スケジュールの確定
  • 家財撤去の計画策定
  • 媒介契約の締結
  • (買取の場合、次は「ステップ5:売買契約」です)

ステップ3:物件準備作業

  • 室内家財の撤去
  • ハウスクリーニングの実施

ステップ4:売却活動の開始

  • 各種不動産ポータルサイト・SNS等での周知
  • チラシ等の近隣密着営業
  • 近隣不動産業者へのご紹介
  • (買取の場合は売却活動はありません)

ステップ5:売買契約・お引き渡し

  • 売買条件の交渉・調整
  • 売買契約書の作成・締結
  • 決済・所有権移転登記・お引き渡し

 

相続不動産の売却は、感情的にも手続き的にも負担の大きな作業です。お悩みであれば、お気軽になかじま商事にご相談ください。

電話で相談する メールで相談する LINEで相談する